特集:川崎区にあった地場産業の歴史 --
川崎市立川崎図書館   -- 川崎区誌研究会 -- 2001.5 -- 26cm -- 88p

資料詳細

タイトル 史誌かわさき 創刊号
各巻タイトル 特集:川崎区にあった地場産業の歴史
著者名等 川崎市立川崎図書館  
出版 川崎区誌研究会 2001.5
大きさ等 26cm 88p
分類 213.7
内容 果物のふるさと 名産長十郎梨を生んだ大師河原の梨栽培 長島保/著. 日の出のリンゴは日本一〔明治時代〕 池上茂一/著. 田島地域における桃栽培の変遷 小泉茂造/著. 塩浜の地名を残した製塩 大師河原の製塩 金井晃/著. 県下一の海苔養殖 川崎で海苔がとれたころ 斎藤金作/話. 海苔づくりを語る 石渡武雄、桜井文雄/[共]話. 大師河原の海苔養殖 桜井文雄/著. かわさきと文学 戦後の川崎の詩人たち 金子秀夫/著. 福田正夫と川崎-自伝小説『未墾地』に触れて 福田美鈴/著.
書誌番号 1104077861
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104077861

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下1 213.7 一般書 利用可 館内のみ 2032826388 iLisvirtual