言語文化論講義 --
芳賀綏 /著   -- 大修館書店 -- 2004.11 -- 20cm -- 315p

資料詳細

タイトル 日本人らしさの構造
副書名 言語文化論講義
著者名等 芳賀綏 /著  
出版 大修館書店 2004.11
大きさ等 20cm 315p
分類 810.4
件名 日本語
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1928年東京大学文学部。東洋大学・藤女子大学・法政大学助教授、東京工業大学・静岡県立大学教授等を経て、現在、東京工業大学名誉教授。
内容紹介 日本人の意識と行動の型を端的に表現するキーワード、「勿体ない」「なつかしい」といった指標語句はそのまま「日本文化の索引」となる。その索引語をフルに使い、日本人の自然観、対人意識、道徳意識などを活写。
要旨 日本人の意識と行動の型を端的に表現するキーワードは数限りなくある。勿体ない・なつかしい・やるせない・仕方ない・義理・恥・世間体・貸し借り・先輩・後輩、その節はどうも・すみません・目は口ほどに・角が立つ・円くおさまる…これらの〈指標語句〉はそのまま「日本文化の索引」となるもの。本書は、その索引語をフルに使って、日本人の自然観・宇宙観、対人意識、美意識、道徳意識、事物認識の方法、等等を明快・懇切な語り口で手にとるように活写したものである。
目次 基礎論 人間における文化と言語(文化というもの;言語というもの;文化共同体と言語共同体―民族・民族性・民族語など);第1部 日本人の精神空間―キーワードで描く“凹型文化”の像(序説―日本人像を知る“文化の索引”;自然との調和・一体感―日本人の自然観・宇宙観;他律・他人志向の処世―日本人の対人意識・社会認識;直感・非分析・成り行き本位―日本人の事物認識と思考法;謙遜・自己修行・心情主義―日本人の道徳意識;ささやか・陰影・風流―日本人の美意識;結びと補説―文化・言語・伝統);第2部 日本言語文化の世界(序説―“言語文化”の概念と位置づけ;日本語の構造内に見る文化;日本語の運用に見る文化(言語表現の発想法;言語行動と言語意識);言語による「高文化」の世界―文芸の日本的民族様式)
ISBN(13)、ISBN    4-469-21290-3
書誌番号 1104077927
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104077927

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.4/390 一般書 利用可 - 2032928210 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2033145392 iLisvirtual