音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
幻の漂泊民・サンカ
文春文庫
--
沖浦和光
/著 --
文藝春秋 -- 2004.11 -- 16cm -- 392p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
幻の漂泊民・サンカ
シリーズ名
文春文庫
著者名等
沖浦和光
/著
出版
文藝春秋 2004.11
大きさ等
16cm 392p
分類
384.38
件名
山窩
要旨
一所不住、一畝不耕。山野河川で天幕暮し。竹細工や川魚漁を生業とし、’60年代に列島から姿を消した自由の民・サンカ。「定住・所有」の枠を軽々と超えた彼らは、原日本人の末裔なのか。中世から続く漂泊民なのか。従来の虚構を解体し、聖と賎、浄と穢から「日本文化」の基層を見据える沖浦民俗学の新たな成果。
目次
序章 サンカとは何者だったのか;第1章 近世末・明治初期のサンカ資料を探る;第2章 柳田国男のサンカ民俗誌;第3章 サンカの起源論をめぐって;第4章 サンカの原義は「山家」だった;第5章 発生期は近世末の危機の時代か;第6章 三角寛『サンカ社会の研究』を読み解く;第7章 今日まで残ったサンカ民俗をたずねる
ISBN(13)、ISBN
4-16-767926-4
書誌番号
1105044902
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105044902
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
金沢
公開
Map
文庫本
384
一般書
利用可
-
2063630279
ページの先頭へ