音楽・ゲーム・アニメ -- Kobunsha paperbacks --
小林雅一 /著   -- 光文社 -- 2004.11 -- 19cm -- 276p

資料詳細

タイトル コンテンツ消滅
副書名 音楽・ゲーム・アニメ
シリーズ名 Kobunsha paperbacks
著者名等 小林雅一 /著  
出版 光文社 2004.11
大きさ等 19cm 276p
分類 760.69
件名 音楽 , コンピュータ・ゲーム , アニメーション
注記 並列タイトル:Crisis of pop culture
著者紹介 1963年群馬県生まれ。東京大学理学部卒業後、雑誌記者などを経てアメリカに留学。ボストン大学でマスコミ論専攻。ニューヨークでの新聞社勤務を経て、現在ジャーナリストとして活躍。慶応義塾大学と情報セキュリティ大学院大学の非常勤講師も兼務。
内容紹介 なぜ音楽業界はダメになり、ゲームソフトは売れなくなったのか。インターネットの普及で、ソフトが何もないコンテンツゼロ時代が到来。世界から「大衆文化」が消滅する時代は今そこにある。
要旨 あなたは、今、ソフト産業が提供provideするコンテンツを毎日楽しんでいるはずだ。それも、できるだけ安価low priceで、違法コピーillegal copyも海賊版pirates購入も積極的にしているだろう。しかし、このような行為の行き着く先は、「大衆文化の消滅」the end of popcultureだ。たとえばファイル交換を悪用すれば音楽はほとんどタダで手に入るから、誰もCDにお金を払わなくなり、その結果、制作者に資金が回らず、次回作に投資できない。作品の質は落ちる一方だ。日本が世界に誇るアニメ産業やゲーム業界もまた、崩壊の危機crisis of collapseに頻している。コピー問題に加え、劣悪な労働環境に現場の制作者が逃げだし始めているからだ。政府が「コンテンツ立国」を謳う一方で、もはや日本のソフト制作現場は回復不可能unrecoverableなまでに空洞化hollowing‐outしている。この状況が進めば、やがてコンテンツは消滅し、あなたが楽しむものが何もなくなってしまう「大衆文化果てる未来」が到来する。
目次 はじめに 何もかもタダの世界;1 破壊者か創造者か?―海賊版があふれる世界;2 ゲームクリエイターはどこへ行った?―衰亡する日本のゲーム産業;3 音楽産業を守り抜け―レコードメーカーに未来はあるのか?;4 サイバー時代の労働者たち―空洞化が止まらないアニメ産業;5 知財戦争の最終ゴール―クリエイティブ・コモンズとは何か?;取材を終えて 知財は崩壊してしまうのか?
ISBN(13)、ISBN    4-334-93346-7
書誌番号 1104084414
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104084414

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 760.6/34 一般書 利用可 - 2033040973 iLisvirtual