ぼくがいちばん撮りたかったもの --
郡山総一郎 /写真・文   -- 新日本出版社 -- 2004.11 -- 21cm -- 133p

資料詳細

タイトル 未来って何ですか
副書名 ぼくがいちばん撮りたかったもの
著者名等 郡山総一郎 /写真・文  
出版 新日本出版社 2004.11
大きさ等 21cm 133p
分類 367.6
件名 児童-写真集
著者紹介 1971年宮崎県生まれ。2001年写真取材を開始。同年「イスラエルの現実」と題した写真で、よみうり写真大賞奨励賞受賞。2004年イラク取材中に拘束され9日後に解放された。著書「人質イラク人質事件の嘘と実」。
内容紹介 イラクで人質となった男が見つめていたのは、暴力、貧困、HIVの中の子どもたちだった…。絶望を生きる子らの写真が人間の行方を問う。イラクやパキスタンで出会った子どもたちの写真と、著者の体験を綴った1冊。
目次 イラク―あのまなざしが映した真実を;パレスチナ―占領という現実を生きること;パキスタン―戦争とチャイルド・レイバーと;タイ―HIV孤児たちと暮らしながら;フィリピン―ホームレスの子らとの出会い;人間の行方を探すこと―あとがきに代えて
ISBN(13)、ISBN    4-406-03128-6
書誌番号 1104085054

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.6/439 一般書 利用可 - 2033188652 iLisvirtual