永原慶二 /著   -- 吉川弘文館 -- 2004.12 -- 20cm -- 355,13p

資料詳細

タイトル 苧麻・絹・木綿の社会史
著者名等 永原慶二 /著  
出版 吉川弘文館 2004.12
大きさ等 20cm 355,13p
分類 383.1
件名 衣服-日本-歴史 , 繊維-歴史
注記 索引あり
著者紹介 1922年大連市生まれ。44年東京大学文学部卒。以後、東京大学史料編纂所所員、一橋大学教授、和光大学教授、日本福祉大学客員教授。2004年没。主要著書「日本封建社会論」「日本封建制成立過程の研究」「室町戦国の社会」「荘園」「20世紀日本の歴史学」。
内容紹介 前近代の日本人の3大衣料原料であった苧麻・絹・木綿。その生産はどのように行われ、民衆の暮らしとどう関わったのか。3本の糸を手繰りながら、これまで見えなかった民衆の生活史・社会史像を織り出す。
要旨 前近代の日本人の三大衣料原料であった苧麻・絹・木綿。その生産はどのように行われ、民衆の暮らしとどう関わったのか。三本の糸を手繰りながら、これまで見えなかった民衆の生活史・社会史像を独創性豊かに織り出す。
目次 1 苧麻・絹・木綿の社会史を考える(本書の目標;苧麻・絹・木綿の歴史への登場 ほか);2 古代・中世における苧麻と布(「苧麻」について;古代における苧麻と布 ほか);3 荘園制下の桑・糸・絹・綿(問題の所在;古代絹織物の生産形態 ほか);4 苧麻から木綿へ―改訂増補『新・木綿以前のこと』(おあむの歎き―問題の発端;古代・中世の民衆の衣生活 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-642-07934-3
書誌番号 1104085808

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 383.1 一般書 貸出中 - 2033208866 iLisvirtual