生活人新書 --
篠田達明 /著   -- 日本放送出版協会 -- 2004.12 -- 18cm -- 216p

資料詳細

タイトル 病気が変えた日本の歴史
シリーズ名 生活人新書
著者名等 篠田達明 /著  
出版 日本放送出版協会 2004.12
大きさ等 18cm 216p
分類 490.21
件名 医療-日本-歴史 , 病気-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1937年愛知県生まれ。医師・作家。前愛知県心身障害者コロニー総長。小説「にわか産婆・漱石」で歴史文学賞受賞。「浮世又兵衛行状記」「法王庁の避妊法」などの作品で、5回直木賞候補になる。
内容紹介 日本史を彩る傑物たちの病気や死因を、現代医学の目で分析。彼らの病死はどのように歴史を変えたのか。もし彼らの病気が治っていたら、日本史はどうなっていたのか。「病気」という視座から見つめ直す新しい日本史。
要旨 聖徳太子・藤原一族・清盛・信玄・秀吉・徳川一族・維新の志士たち…。日本史を彩る傑物たちも、みんな病気に悩み、命を奪われていった。本書は、現代医学の目で彼らの病気や死因を分析。彼らの病死は、どのように歴史を変えたのか。もし彼らの病気が治っていたら、日本史はどうなっていたのか。「病気」という視座から見つめ直す新しい日本史。
目次 第1章 飛鳥の地に跋扈した疫病;第2章 平安貴族を悩ませた糖尿病;第3章 病死した鎌倉・室町幕府の将軍たち;第4章 生活習慣病に制覇された戦国武将たち;第5章 徳川家の屋台骨を揺さぶった病いの数々;第6章 幕末・明治を震撼させた伝染病
ISBN(13)、ISBN    4-14-088128-3
書誌番号 1104090300

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 490.2 一般書 利用可 - 2033315670 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 490 一般書 利用可 - 2033315441 iLisvirtual