生活としての経済 --
吉田和夫 /著   -- 同文館出版 -- 2004.12 -- 20cm -- 174p

資料詳細

タイトル ゴットル
副書名 生活としての経済
著者名等 吉田和夫 /著  
出版 同文館出版 2004.12
大きさ等 20cm 174p
分類 331.5
個人件名 ゴットル・オットリーリエンフェルト,フリードリッヒ・フォン
著者紹介 1925年京都市生まれ。49年同志社大学経済学部卒。現在、関西学院大学名誉教授。主著「グーテンベルク経営経済学の研究」「現代賃金論」「ドイツ企業経済学」「ドイツ合理化運動論」「ドイツ経営経済学」「経営学大綱」「日本の経営学」「ドイツの経営学」。
内容紹介 1920年代から30年代にかけて活躍した理論経済学者ゴットルの学説や理念を紹介し、日本への影響についても説く。ナチス時代のゴットルではなく、ワイマル時代のゴットルの復権を目指した書。
目次 第1部 ゴットルへの誘い(いま、なぜゴットルなのか;生活と経済―今日を見る目;欲求と充足―経済とは何か ほか);第2部 ゴットルへの旅(ゴットルの歩み;ゴットルの生活思想;わが国経済学とゴットル);第3部 ゴットルを顧みて(ヒヴィットのゴットル解釈;ゴットルへの探求を深めるために)
ISBN(13)、ISBN    4-495-43801-8
書誌番号 1104091825

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 331.5/19 一般書 利用可 - 2033746744 iLisvirtual