年齢と競争原理の民俗 -- 日本歴史民俗叢書 --
中野泰 /著   -- 吉川弘文館 -- 2005.1 -- 22cm -- 257,7p

資料詳細

タイトル 近代日本の青年宿
副書名 年齢と競争原理の民俗
シリーズ名 日本歴史民俗叢書
著者名等 中野泰 /著  
出版 吉川弘文館 2005.1
大きさ等 22cm 257,7p
分類 384.1
件名 若者組
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1968年東京都生まれ。2000年新潟大学大学院現代社会文化研究科博士後期課程修了。現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科講師。主要論文「倉田手帖と「北小浦民俗誌」」「遠洋漁業と越境の論理」「シロバエ考」。
内容紹介 昭和50年代まで存在していた、若者を宿泊させて漁業を中心とした訓練を行う組織=青年宿。年齢秩序の序列化、漁業組織と青年宿の密接な関係や、近代における官製青年団組織の再編成を明らかにした歴史民俗誌。
要旨 山口県萩市玉江浦に昭和五十年代まで存在していた、若者を宿泊させて漁業を中心とした訓練を行う組織=青年宿。年齢秩序の序列化、漁業組織と青年宿の密接な関係や、近代における官製青年団組織の再編成を明らかにした歴史民俗誌。青年宿のシステムに見出される、競争原理と社会的地位の上昇性・獲得性にも注目し、民俗学研究に新たな課題を提示する。
目次 序章 問題の所在と研究の方法;第1章 山口県萩市玉江浦の青年宿;第2章 青年宿のシステムと社会構造;第3章 青年宿成立の歴史的条件―遠洋漁業の展開;第4章 青年宿の生成―官製近代教育と視察のダイナミズム;終章 結論
ISBN(13)、ISBN    4-642-07365-5
書誌番号 1104094048
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104094048

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 384.1 一般書 利用可 - 2033353394 iLisvirtual