細見和之 /〔著〕   -- みすず書房 -- 2004.12 -- 20cm -- 262p

資料詳細

タイトル アドルノの場所
著者名等 細見和之 /〔著〕  
出版 みすず書房 2004.12
大きさ等 20cm 262p
分類 361.234
個人件名 アドルノ テオドール・W.
著者紹介 1962年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。現在、大阪府立大学総合科学部助教授。専攻はドイツ思想。詩人。
内容紹介 近代の啓蒙と野蛮を鋭くあぶり出した思想家、アドルノ生誕101年に贈る、気鋭の力作。自然と歴史をともに相対化し、各々の宥和を目指す「自然史」の理念を軸に、錯綜するアドルノ思想を横断的に読み解いた1冊。
要旨 アドルノ生誕101年に贈る、気鋭の力作。自然と歴史をともに相対化し、各々の宥和をめざす「自然史」の理念を軸に、錯綜するアドルノ思想を横断的に読みとく。
目次 アドルノにおける自然と歴史―講演「自然史の理念」をめぐって;アドルノのフッサール論を表象する試み―『認識論のメタクリティーク』にそくして;メタクリティークのクリティーク―アドルノのカント批評;アドルノのハイデガー批判、そのいくつかのモティーフについて;テクストと社会的記憶―アドルノのハイネ論にそくして;社会批判としての社会学―アドルノ『社会学講義』によせて;思考の「遅れ」について―『啓蒙の弁証法』「5 反ユダヤ主義の諸要素―啓蒙の限界」を読む;“自然史”の理念再考―アドルノとヘーゲル、そしてマルクス;アドルノの場所―「アドルノ国際会議」に参加して
ISBN(13)、ISBN    4-622-07124-X
書誌番号 1104094395

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.2 一般書 利用可 - 2033365376 iLisvirtual