H8マイコンによる組込み制御・プログラムの基礎を理解 --
大須賀威彦 /著   -- 電波新聞社 -- 2005.2 -- 21cm -- 335p

資料詳細

タイトル マイコン入門講座
副書名 H8マイコンによる組込み制御・プログラムの基礎を理解
著者名等 大須賀威彦 /著  
出版 電波新聞社 2005.2
大きさ等 21cm 335p
分類 548.2
件名 電子計算機
注記 文献あり 索引あり
要旨 コンピュータはなぜ動く?マイコンの働きとは?疑問を完全解明!H8/300Hを具体例に、時代が変わってもおさえておきたい事象をわかりやすく解説。
目次 身の回りにあるマイコン;マイコンにもいろいろある;マイコンの頭脳―CPU;マイコンの記憶部―メモリ;マイコンの目や手足―入力と出力;マイコンの具体例―H8/300H;CPUの中身―レジスタ;計算の仕組み―2進数と10進数、16進数;命令の種類とアドレッシングモード―プログラムを作る前に;さあプログラムだ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-88554-774-1
書誌番号 1105004688
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105004688

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 548.2/1224 一般書 利用可 - 2033865018 iLisvirtual