藤島大 /著   -- ポプラ社 -- 2005.1 -- 19cm -- 269p

資料詳細

タイトル スポーツ発熱地図
著者名等 藤島大 /著  
出版 ポプラ社 2005.1
大きさ等 19cm 269p
分類 780.4
件名 スポーツ
著者紹介 1961年東京都生まれ。早稲田大学でラグビー部に所属。卒業後は曼茶羅クラブでもプレー。雑誌記者、スポーツ紙記者を経て、92年独立。著述業のかたわら、都立国立高校、早稲田大学ラグビー部のコーチも務めた。「知と熱」でミズノスポーツライター賞受賞。
内容紹介 「スポーツグラフィックナンバー」で連載された、「スポーツ発熱地図」を単行本化。飛球の空が鳴り、駆動に地が唸り、地酒に喉が潤う…。スポーツを求めて、著者が日本全国を旅する。読めば心が晴れる快い列島紀行。
要旨 飛球に空が鳴り、駆動に地が唸り、地酒に喉が潤う―読めば心が晴れる、快い列島紀行。
目次 津軽―力士なき力士の里の原風景;博多―野球と酒と豚骨の湯気;大井―夢追人に、星またたかず;浦和―揺れる革命広場、敗戦の夜の涙;能都町―柔らかい球と鉄の魂;苫小牧―リンクに刻まれた氷都の熱;釜石―冷えた土、消えぬ炉の火;常呂町―氷を掃く。石は滑る;鹿児島―薩摩の冬、野球の春を眺む;各務原―緑の上、少女の鍛練〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-591-08396-9
書誌番号 1105005714

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 780.4/121 一般書 利用可 - 2033854725 iLisvirtual