松枝到 /著   -- 大修館書店 -- 2005.2 -- 20cm -- 253p

資料詳細

タイトル アジアとはなにか
著者名等 松枝到 /著  
出版 大修館書店 2005.2
大きさ等 20cm 253p
分類 220.04
件名 アジア研究
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。和光大学表現学部イメージ文化学科教授。専門は文化史。主な著書に「アジア言遊記」「外のアジアへ、複数のアジアへ」「密語のゆくえ」「奪われぬ声に耳傾けて」「笑う人間 笑いの現在」など、また編著に「ヴァールブルク学派」などがある。
内容紹介 日々消費される「アジア」という言葉だが、そもそもアジアとは何なのか。「単純にして複雑、歴史的にして現在的な問い」に挑んだ意欲作。雑誌「月刊しにか」に、24回にわたって連載された記事の書籍化。
要旨 極北の地もあれば赤道直下の地をも含み、世界の最高峰をもつ連綿たる山塊をいだき、その一方に熱帯ジャングルや大湿原や火山列島を眼下においている。アジアを一個の大陸として見るのなら、それは世界最大の空間であり、大地である。
目次 アジアという問い;海峡をめぐって;女としてのアジア;旅のなかのアジア;東から西へ;山を越え、海を渡り;アジアを越えて;アジアからローマへ;異端から異教へ;モノとしての人の歩み〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-469-21292-X
書誌番号 1105006923
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105006923

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 220.0/91 一般書 利用可 - 2033913357 iLisvirtual