リビアで考えたこと --
野田正彰 /〔著〕   -- みすず書房 -- 2005.2 -- 20cm -- 201p

資料詳細

タイトル 砂漠の思想
副書名 リビアで考えたこと
著者名等 野田正彰 /〔著〕  
出版 みすず書房 2005.2
大きさ等 20cm 201p
分類 294.31
件名 リビア-紀行・案内記
注記 『リビア新書』(情報センター出版局1990年刊)の新版
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1944年高知県生まれ。北海道大学医学部卒。長浜赤十字病院精神科部長、神戸市外国語大学教授などを経て、2004年度より関西学院大学教授。専攻は比較文化精神医学。
内容紹介 今だからこそ伝えたいアラブ理想主義者の肖像。〈リビアの狂人〉と罵られた男の政治実験が教えるものは何か。砂漠の国からアメリカを断じ、日本社会を考える。新稿を加え編集を一新した新版。
要旨 今だからこそ伝えたいアラブ理想主義者の肖像。“リビアの狂人”と罵られた男の政治実験が教えるものは何か。砂漠の国からアメリカを断じ、日本社会を考える。
目次 第1章 誤読のリビア;第2章 トリポリの強いられた退屈;第3章 砂漠の革命家;第4章 サブラータの遺跡;第5章 レプティス・マグナの遺跡;第6章 サハラとオアシス都市;第7章 シドラ湾の上空にて;第8章 キュレーネの遺跡;第9章 大砂海の地底湖;第10章 第三の「世界理論」
ISBN(13)、ISBN    4-622-07113-4
書誌番号 1105013248

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 294.3 一般書 利用可 - 2034096956 iLisvirtual
山内 公開 Map 294 一般書 利用可 - 2034172059 iLisvirtual