日本で初めてカーブを投げた男・平岡煕 -- 小学館文庫 --
鈴木康允 /著, 酒井堅次 /著   -- 小学館 -- 2005.4 -- 15cm -- 285p

資料詳細

タイトル ベースボールと陸蒸気
副書名 日本で初めてカーブを投げた男・平岡煕
シリーズ名 小学館文庫
著者名等 鈴木康允 /著, 酒井堅次 /著  
出版 小学館 2005.4
大きさ等 15cm 285p
分類 289.1
個人件名 平岡煕
注記 『日本で初めてカーブを投げた男』(2000年刊)の改題
注記 文献あり
要旨 明治四年、一人の悪童が単身アメリカに渡った。彼の名はヒラオカ・ヒロシ。後に一代で巨万の富を築き、鉄道王と呼ばれた男である。また彼は日本にベースボールを“輸入”し、初の野球チームを作り、カーブを投げて人々を驚かせた「野球殿堂入り第1号」であり、他にもローラースケート初滑り、邦楽家元、リール釣り第1号、日本画・ポンチ絵作者、江戸物コレクター等、広範な趣味で一生を遊び尽くした道楽の天才だった!“金は遊ぶために稼ぎ、笑うために使うもの”。幕末から昭和の激動期を飄々と生きた道楽大尽の人生とは。
目次 第1章 横浜の六月;第2章 鉄道王国アメリカ;第3章 工員ハイローシ・ハイローカ;第4章 陸蒸気とベースボール;第5章 日本野球の幼年時代;第6章 野球の神様;第7章 若き実業家たちの時代;第8章 公・私を分かつことなかれ;第9章 御大尽の遊びっぷり;第10章 グッド・バイ
ISBN(13)、ISBN    4-09-405241-0
書誌番号 1105015780
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105015780

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 289/ヒ 一般書 利用可 - 2034128831 iLisvirtual