検索条件

  • 一般件名
    地域開発
ハイライト

十七世紀科学・情報革命の演出者 -- 中公叢書 --
金子務 /著   -- 中央公論新社 -- 2005.3 -- 20cm -- 293,14p

資料詳細

タイトル オルデンバーグ
副書名 十七世紀科学・情報革命の演出者
シリーズ名 中公叢書
著者名等 金子務 /著  
出版 中央公論新社 2005.3
大きさ等 20cm 293,14p
分類 289.3
個人件名 オルデンバーグ,ヘンリー
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1933年埼玉県生まれ。東京大学教養学部卒。読売新聞社記者、中央公論社編集者を経て大学に転じ、大阪府立大学人間文化学研究科教授・総合情報センター所長、図書館情報大学教授等を歴任。現在、大阪府立大学名誉教授。国際日本文化研究センター共同研究員。
内容紹介 ガリレオ、ニュートン、デカルト…。17世紀の巨人たちを束ね、情報ネットワークを構築し、学術雑誌を創刊、ロンドン王立協会を世界一に押し上げた男、それがオルデンバーグ。その知られざる生涯を描く。
要旨 17世紀の巨人たちを束ね、情報ネットワークを構築し、学術雑誌を創刊、ロンドン王立協会を世界一に押し上げた男―それがオルデンバーグ。現代科学と情報の時代も17世紀科学革命から結実しました。事務総長・編集者・情報や話題の仲介者・多言語使用者、要するに17世紀科学革命の演出者でした。往復書簡集全13巻をもとに解明した、その演出術を読んでください。
目次 第1章 王立協会設立以前、遍歴するオルデンバーグ;第2章 王立協会事務総長オルデンバーグの仕事場;第3章 世界最初の学術誌『トランザクションズ』の誕生;第4章 共同研究の館、アカデミーの出現;第5章 情報ネットワークの構築と郵便事情;終章 オルデンバーグの没後とその意義
ISBN(13)、ISBN    4-12-003618-9
書誌番号 1105016399

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2034063438 iLisvirtual