わが足跡 宮澤賢治のこと・ドイツの言語と文化・ベンヤミンの《批評》の仕事・その他 --
高木久雄 /著   -- ナカニシヤ出版 -- 2005.2 -- 19cm -- 141p

資料詳細

タイトル 随想集
副書名 わが足跡 宮澤賢治のこと・ドイツの言語と文化・ベンヤミンの《批評》の仕事・その他
著者名等 高木久雄 /著  
出版 ナカニシヤ出版 2005.2
大きさ等 19cm 141p
分類 914.6
目次 第1章 随想(“諸行無常”ということ;二つの謎 ほか);第2章 自分史断章(私の故郷;京都に住みついて ほか);第3章 学生にあたえる言葉―入学式訓辞・卒業式告辞より(心に灯をともそう;この世に“在る”ことの豊かさに思いをよせよう ほか);第4章 ドイツの言語と文化―ドイツ人のメンタリティー(ドイツ人の言語観;ドイツ人は原則的の地方人であり、それぞれが地方人であることによって、ドイツ人であり得ている ほか);第5章 ヴァルター・ベンヤミンの“批評”の仕事(『ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念』について;ベンヤミンの“文学的エッセー”について ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-88848-944-0
書誌番号 1105017022

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6/タ 一般書 利用可 - 2034151060 iLisvirtual