10の手筋で初段になる --
中原誠 /監修   -- 池田書店 -- 2005.3 -- 18cm -- 350p

資料詳細

タイトル 実戦式詰め将棋
副書名 10の手筋で初段になる 九級から初段まで
著者名等 中原誠 /監修  
出版 池田書店 2005.3
大きさ等 18cm 350p
分類 796
件名 将棋
著者紹介 昭和22年鳥取県生まれ。32年高柳敏夫八段の内弟子となる。36年初段、40年四段、45年八段、46年名人位。51年5期連続して名人位を防衛し、第十六世名人の資格を得る。名人戦以外にも、十段戦、王将戦、棋聖戦、王位戦、王座戦、棋王戦などタイトルを数多く獲得。
内容紹介 詰めの場面を分析すると、おもに10の手筋が使われていた。本書は単なる問題=解答ではなく、10の手筋を使いこなして上達する、実践式の詰め将棋問題集。九級から初段まで、151問を精選。
要旨 詰め将棋を解くカギとなる10の手筋を紹介。九級から初段まで、151問を精選した終盤にも強くなる、実戦式の詰め将棋問題集。
目次 詰め将棋を解くカギとなる10の手筋;九級詰め将棋問題;八級詰め将棋問題;七級詰め将棋問題;六級詰め将棋問題;五級詰め将棋問題;四級詰め将棋問題;三級詰め将棋問題;二級詰め将棋問題;一級詰め将棋問題;初段詰め将棋問題
ISBN(13)、ISBN    4-262-10130-4
書誌番号 1105018970

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 796 一般書 貸出中 - 2065007536 iLisvirtual