森田雄三郎 /著   -- 教文館 -- 2005.3 -- 22cm -- 350p

資料詳細

タイトル 現代神学はどこへ行くか
著者名等 森田雄三郎 /著  
出版 教文館 2005.3
大きさ等 22cm 350p
分類 191
件名 神学
注記 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1930年大阪府生まれ。53年京都大学文学部卒。60年京都大学文学部大学院基督教学専攻卒。64年ユニオン神学校STM課程修了。69年同志社大学商学部教授。95年同大学退職、名誉教授。96年大阪学院大学国際学部教授。99年退職。2000年永眠。日本基督教学会理事等。
内容紹介 現代社会が抱える諸問題に対してキリスト教はどう対処すべきなのか。実存主義、分析哲学など、現代思想が提起する問題に応答しつつ、バルト、ティリッヒら巨人亡きあとのキリスト教神学の動向とその方向性を探る。
要旨 現代社会が抱える諸問題に対してキリスト教はどう対処すべきなのか。実存主義、分析哲学など、現代思想が提起する問題に応答しつつ、バルト、ティリッヒら巨人なきあとのキリスト教神学の動向とその方向性を探る。迫害の歴史を生き抜いてきたユダヤ人の宗教的精神に関する論考なども収録。
目次 第1部 現代神学の概観と位置づけ(日本の神学はどこへ行く?;現代神学の動向);第2部 神学基礎論とその展開(神学基礎論;展開);第3部 ユダヤ教への視点(『ゾーハル』序説;罪をおかすことによって罪から救贖できる?―ユダヤ神秘主義の失敗からの警告);第4部 解題・書評(解題・有賀鉄太郎『キリスト教思想における存在論の問題』;書評・松村克己『根源的論理の探究』;書評・武藤一雄『神学的・宗教哲学的論集3』)
ISBN(13)、ISBN    4-7642-7243-1
書誌番号 1105020734

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 191 一般書 利用可 - 2034139558 iLisvirtual