江戸時代の庶民の娯楽 --
佐藤健一 /著   -- かんき出版 -- 2005.3 -- 21cm -- 143p

資料詳細

タイトル 和算で遊ぼう!
副書名 江戸時代の庶民の娯楽
著者名等 佐藤健一 /著  
出版 かんき出版 2005.3
大きさ等 21cm 143p
分類 419.1
件名 和算
著者紹介 1938年満州国新京市生まれ。62年東京理科大学理学部卒。明治大学中野八王子中学・高等学校教頭を経て、現在は国士舘大学非常勤講師。(財)日本私学教育研究所研究員。日本数学史学会会長。和算研究所理事長。日本数学協会理事。
内容紹介 心の隅に数学への思いが残っている会社員、現代数学に飽きちゃった理系派、数学を好きになりたい中高生へ。15のテーマと難問があなたの数学力を呼び覚ます。楽しみながらできる頭のトレーニング。
要旨 反って何?石?1分銀?なんか知らない言葉が多くてイヤ~、でも大丈夫。15のテーマと難問があなたの数学力を呼び覚ます!各テーマに3問ずつ、3問目は原文に挑戦。要所要所にある「江戸よもやま話」「江戸算数よもやま話」が解答を助けます。
目次 「和算」とはなんでしょう?;鶴亀算―これぞ和算の定番!;油を枡で等分する―汲んで入れては、また戻し;薬師算―端数から総数を推理する;飛脚はどれだけ走る?―弥次さん喜多さんはいつ出会う?;大原の花売り―組み合わせをお解きやす;太閤秀吉と曽呂利新左衛門の頓知話―雪だるま式に膨れ上がる数;百五減算―“余り”のマジック;裁ち合わせ―江戸で超人気の図形問題;ねずみ算・からす算―大きな数を上手に扱う;象の重さをはかる―はかれないもののはかり方;絹盗人算―帯に短し、たすきに長し;継子立て・かくれんぼう―円環するババぬき;旗の色分け―どういう順序で塗っていく?;橋の工事にかかった費用の分担計算―割引さらに割引さらに割引;米を舟で運ぶときの運賃問題―運賃は現物支給!;和算の難問―江戸時代の人はこんな難問も解いていた!;算額 和算の“現在”
ISBN(13)、ISBN    4-7612-6240-0
書誌番号 1105021004

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 419 一般書 利用可 - 2061324936 iLisvirtual