大谷暢順 /著   -- 人文書院 -- 2005.3 -- 20cm -- 238p

資料詳細

タイトル 蓮如の「御文」
著者名等 大谷暢順 /著  
出版 人文書院 2005.3
大きさ等 20cm 238p
分類 188.71
件名 真宗-教義
個人件名 蓮如
要旨 日本人の精神を賞揚し、中世から近世への道を切り開いた蓮如上人。衰微していた本願寺をわが国最大の教団に育て上げ、広く民衆の信心獲得に生涯を捧げた蓮如の行実を支えたのが、信徒に宛てて書かれた手紙―「御文」である。叡山の難を避けた越前・吉崎御坊での赫々たる教化の跡をたどりながら、原文の一語一句をもゆるがせにしない懇切な解説を通して、信仰の真実に肉薄する「御文」解説の決定版。
目次 二帖目第一通 お浚えの章;一帖目第八通 吉崎建立の章;全篇四十八;全篇五十一‐一;全篇五十八
ISBN(13)、ISBN    4-409-41078-4
書誌番号 1105022211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 188.7/871 一般書 貸出中 - 2034206263 iLisvirtual