カウンセラーの「対話」を通して --
菅佐和子 /編著   -- 創元社 -- 2005.4 -- 19cm -- 228p

資料詳細

タイトル 思春期心理臨床のチェックポイント
副書名 カウンセラーの「対話」を通して
著者名等 菅佐和子 /編著  
出版 創元社 2005.4
大きさ等 19cm 228p
分類 146.8
件名 カウンセリング , 青年期 , 婦人心理
注記 文献あり
著者紹介 1949年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。愛知医科大学精神科、愛知女子短期大学勤務を経て、現在、京都大学医学部保健学科教授。臨床心理士。
内容紹介 初心者の誰もが陥る難問に的確に答える。「ここで迷った」「こんな時、どう考えたらいいのだろう」という普遍性のありそうなポイントを満載。スクールカウンセラー、大学付属の心理相談室、医療機関で働く人に最適。
要旨 初心者の誰もがおちいる難問に的確に答える。『ここで困った!』『ここで迷った!』『こんなとき、どう考えたらいいのだろう?』という普遍性のありそうなポイントを満載。
目次 第1章 由羽との旅―スクールカウンセリングの現場から;第2章 繭の『眠い』が『友達がほしい』になるまで―精神・神経科クリニックの現場から;第3章 琴子13歳―大学の心理相談室での出会い;第4章 岬の町の少女たち;終章 思春期心理臨床という仕事と私
ISBN(13)、ISBN    4-422-11335-6
書誌番号 1105027406

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 146.8/1043 一般書 利用可 - 2034334709 iLisvirtual