第2版 --
齊藤了文 /編, 坂下浩司 /編   -- 昭和堂 -- 2005.4 -- 19cm -- 254p

資料詳細

タイトル はじめての工学倫理
版情報 第2版
著者名等 齊藤了文 /編, 坂下浩司 /編  
出版 昭和堂 2005.4
大きさ等 19cm 254p
分類 504
件名 工学
注記 文献あり
著者紹介 【齊藤】1953年生まれ。京都大学理理学部ならびに文学部卒。同大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、関西大学社会学部教授。専門は、工学の哲学、工学倫理、法工学。
内容紹介 工学倫理とは、現代の技術から生じた新たな倫理的問題とその解決法を考える分野。その工学倫理の定番テキストの改訂版。基礎知識・法律・事例をコンパクトにまとめた、技術者のための工学理論入門書。
要旨 事例で考え、理論を学ぶ。―技術者のための工学倫理入門。現代の技術がはらむ倫理的問題を考えるために必要な基礎知識・法学・事例をコンパクトにまとめた、定番テキスト改訂版。
目次 1 事例分析(組織とエンジニア;企業の社会的責任;安全性と設計;事故調査;製造物責任 ほか);2 工学倫理の基礎知識(リスクについて知るべきこと;知的財産権について知るべきこと;製造物責任法について知るべきこと;ビジネス倫理について知るべきこと;倫理綱領について知るべきこと;応用倫理について知るべきこと;倫理概念について知るべきこと;工学の倫理概念について知るべきこと);工学倫理の資料と文献
ISBN(13)、ISBN    4-8122-0507-7
書誌番号 1105027882

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 504/271/2ハン 一般書 利用可 - 2034343864 iLisvirtual
磯子 公開 Map 504 一般書 利用可 - 2034360025 iLisvirtual