インド独立運動と近代日本のアジア主義 --
中島岳志 /著   -- 白水社 -- 2005.4 -- 20cm -- 340,6p

資料詳細

タイトル 中村屋のボース
副書名 インド独立運動と近代日本のアジア主義
著者名等 中島岳志 /著  
出版 白水社 2005.4
大きさ等 20cm 340,6p
分類 289.2
個人件名 ボース,ラス・ビハリ
注記 文献あり
著者紹介 1975年大阪生まれ。大阪外国語大学卒。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士論文で第3回アジア太平洋研究賞受賞。現在、京都大学人文科学研究所研修員、日本学術振興会特別研究員。著書「ヒンドゥー・ナショナリズム」がある。
内容紹介 1915年に日本に亡命し、アジア解放と日本帝国主義との狭間で引き裂かれたインド独立の闘士。「大東亜」戦争とは何だったのか。ナショナリズムの功罪とは何かを描く、渾身の力作。〈受賞情報〉アジア・太平洋賞(第17回),大佛次郎論壇賞(第5回)
要旨 R.B.ボース。1915年、日本に亡命したインド独立の闘士。新宿・中村屋にその身を隠し、アジア主義のオピニオン・リーダーとして、極東の地からインドの独立を画策・指導する。アジア解放への熱い希求と日本帝国主義への止むなき依拠との狭間で引き裂かれた、懊悩の生涯。「大東亜」戦争とは何だったのか?ナショナリズムの功罪とは何か?を描く、渾身の力作。
目次 第1章 インド時代;第2章 日本へ;第3章 「中村屋のボース」;第4章 日本での政治活動の開始;第5章 苦難の道へ;第6章 「大東亜」戦争とインド国民軍;終章 近代日本のアジア主義とR・B・ボース
ISBN(13)、ISBN    4-560-02778-1
書誌番号 1105029449

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2035694466 iLisvirtual
公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2034854966 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2038320583 iLisvirtual
金沢 公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2034354742 iLisvirtual
港北 公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2034603149 iLisvirtual
山内 公開 289/ホ 一般書 貸出中 - 2034358616 iLisvirtual
都筑 公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2036111502 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2043789778 iLisvirtual
公開 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2036141029 iLisvirtual