船曳建夫 /著   -- 有斐閣 -- 2005.4 -- 19cm -- 200,3p

資料詳細

タイトル 大学のエスノグラフィティ
著者名等 船曳建夫 /著  
出版 有斐閣 2005.4
大きさ等 19cm 200,3p
分類 377.04
件名 大学
注記 並列タイトル:Ethno-graffiti of Japan university
注記 索引あり
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学教養学部卒。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。文化人類学者。編著書に「国民文化が生まれる時」「知の技法」「新たな人間の発見」「柳田国男」「二世論」「「日本人論」再考」などがある。
内容紹介 文化人類学者の船曳先生が、東京大学という自分の職場をフィールドワークした。3分の快楽、2分のメランコリー、そして何より5分の啓蒙が絶妙にブレンドされた体験的大学論。過渡期にある今の大学の姿を描き出す。
要旨 それにしても大学教師という職業、わりに合うのか合わないのか。人類学者の船曳センセイがトーダイという自分の職場をフィールドワークした。三分の快楽、二分のメランコリー、そして何より5分の啓蒙が絶妙にブレンドされた体験的大学論。
目次 第1章 ゼミの風景から(「先生」―よい先生とは、先生という方法;学生―よい学生とは、師範代と幹事 ほか);第2章 大学教授の一日と半生(大学教授はいつ、どこで働く;大学教授の一日 ほか);第3章 大学の快楽と憂鬱(大学の快楽と憂鬱は裏表である;大学は組織である―そこからくる「雑事」 ほか);第4章 大学人の二足のわらじ(研究と教育;仕事と家庭 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-641-07698-7
書誌番号 1105030255

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 377.0 一般書 貸出中 - 2034514669 iLisvirtual