柿崎環 /著   -- 日本評論社 -- 2005.5 -- 22cm -- 401p

資料詳細

タイトル 内部統制の法的研究
著者名等 柿崎環 /著  
出版 日本評論社 2005.5
大きさ等 22cm 401p
分類 336.84
件名 内部統制
注記 索引あり
著者紹介 早稲田大学大学院法学研究科博士前期課程修了、立教大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。中央大学兼任講師、國學院大学兼任講師を経て跡見学園女子大学マネジメント学部助教授。専攻は商法。
内容紹介 資本市場の健全性を守るためにアメリカが積み上げてきた30年にわたる努力の軌跡を、事件記録、報告書、立法資料などを駆使、証券市場規制の観点から多角的に分析。日本における内部統制構築の方向性をも示す。
要旨 資本市場の健全性を守るためにアメリカが積み上げてきた30年にわたる努力の軌跡を、事件記録、報告書、立法資料などを駆使、証券市場規制の観点から多角的に分析。日本における内部統制構築の方向性をも示す。
目次 第1編 米国の内部統制概念の変遷―法と会計・監査の交錯(初期の内部統制概念の変遷とFCPA制定前のSEC法施行の態様;米国法における初の内部統制規定の法定 ほか);第2編 内部統制システムの充実・強化にむけた取り組み(外部監査人の機能と内部統制―米国連邦証券取引所法一〇A条をめぐって;監査委員会の職務と開示規制―内部統制システム構築をめぐって ほか);第3編 新しい内部統制の展開(二〇〇二年米国企業改革法にみる内部統制の新たな展開;米国企業改革法前後のSEC法執行権限の展開);第4編 米国における内部統制の展開と我が国への示唆(内部統制概念と日本法の現状;米国における内部統制規定の法定とその意義 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-535-51472-0
書誌番号 1105034887

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.8/1147 一般書 利用可 - 2034546668 iLisvirtual