発達障害者支援法ガイドブック編集委員会 /編   -- 河出書房新社 -- 2005.5 -- 21cm -- 332p

資料詳細

タイトル 発達障害者支援法ガイドブック
著者名等 発達障害者支援法ガイドブック編集委員会 /編  
出版 河出書房新社 2005.5
大きさ等 21cm 332p
分類 369.28
件名 精神障害者福祉-法令
注記 索引あり
内容紹介 障害者福祉の対象外だった発達障害がようやく法的に公認され、支援を受けられるようになる。新しい法律の内容を専門家が詳しく解説。本書1冊で発達障害者支援法のすべてがわかる。
要旨 発達障害者支援法により、障害者福祉の対象外だった発達障害(高機能広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害など)がようやく法的に公認され、支援を受けられるようになります。新しい法律の内容を専門家が詳しく解説、本書1冊で全部がわかる。
目次 1章 発達障害者支援法ができるまで(発達障害の概念;発達障害児者の現状;発達障害児者の抱えてきた課題);2章 発達障害者支援法(発達障害者支援法で定められたこと(全般について;教育について);障害者関連法規のなかで考えておくべきこと);3章 発達障害者支援法で始まる具体的取り組み―その可能性(生涯発達を視野に置いた支援体制作り;早期診断と療育のために地方自治体が行えること;保育場面や療育での取り組み;学校教育での支援;就労支援の意義と可能性;生活支援の可能性;医療機関の整備と発達障害への医療における支援;家族への支援;発達障害者支援センター;人権擁護の視点から;専門家のより実践的な研修・育成;発達障害への社会的啓発)
ISBN(13)、ISBN    4-309-24337-1
書誌番号 1105036171

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。