1896~1941年の三井物産 --
上山和雄 /著   -- 日本経済評論社 -- 2005.5 -- 22cm -- 564p

資料詳細

タイトル 北米における総合商社の活動
副書名 1896~1941年の三井物産
著者名等 上山和雄 /著  
出版 日本経済評論社 2005.5
大きさ等 22cm 564p
分類 335.48
件名 三井物産株式会社-歴史
要旨 日清戦争後から太平洋戦争開戦まで、三井物産は米国を中心とする南北アメリカとアジアにおいて、どのような商品を、いかなる組織によって、どのようにして集荷・輸送・販売したかを解明。
目次 総合商社史研究の動向と本書の課題;第一次大戦前、三井物産の海外店舗網と在米店;第一次大戦期の三井物産在米店;戦間期の三井物産;サンフランシスコ出張所の経営;仕入店としてのシアトル出張所;ニューヨーク支店の動向;外国貿易の展開;植物性油脂・種実の取扱い;缶詰の仕入れと販売;綿布・綿製品と綿ボロの輸出;石油輸入とサンフランシスコ出張所;メキシコ市場の開拓;北米航路と在米店の活動;条約廃棄から資産凍結へ
ISBN(13)、ISBN    4-8188-1758-9
書誌番号 1105036638

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 335.4/634 一般書 利用可 - 2034499724 iLisvirtual