家族の法則 --
岡田隆介 /著   -- 金剛出版 -- 2005.5 -- 20cm -- 213p

資料詳細

タイトル こころの援助レシピ
副書名 家族の法則
著者名等 岡田隆介 /著  
出版 金剛出版 2005.5
大きさ等 20cm 213p
分類 146.8
件名 カウンセリング
要旨 学校不適応、家庭内暴力、引きこもり、子ども虐待、摂食障害、抑うつ状態、夫婦関係、多動…今日も面接室には、さまざまな問題を抱えたお客様がやって来る。彼らの持ち込む食材を予想外の味つけで調理して、満足して帰ってもらうため、料理遍歴を重ねてきた著者の目下のオススメは3コース。新しい味を積極的に押し出す「中華風スタミナコース」、ひらめきとウィットが隠し味の「欧風創作コース」、食にまつわる語りを大切にする「自然食コース」。めざすのは、落ち着いた高級料理店の専門性でも、単品ファーストフード店の早さでもない。どこにでもある多国籍料理店の気軽さと一応の品揃えである。まずは著者の厨房を覗いて、食材の下ごしらえと火加減の基本、もてなしの姿勢を、味付けのバリエーションを比較しながら実地に見てみよう。次に用意された試食会では、多国籍3コースのエッセンスがしっかり味わえる。読者をもてなすメニューのしめくくりは、4人の料理人が同じ食材を調理してみたシナリオ仕立てのディナーコース。おなか一杯になる頃には、きっと自分でも試してみたくなるに違いない。こころの援助者と家族におくる、サービス満点の体
目次 第1部 わたしの厨房―援助面接の定石(下ごしらえ;火加減;味付け;もてなし―身の置き場、心の居場所);第2部 多国籍メニュー試食会―援助面接の組み立て(スタミナ料理コース―コミュニケーション技術を学んでもらう;創作料理コース―定義し直し、導く;自然食コース―問題とするから問題);第3部 体験的家族援助レシピ―面接シナリオ集(定番(?)コース―気持ちをしっかり受けとめたいとする援助者による面接;中華風スタミナコース―心理教育的に学んでもらうことを好む援助者による面接;欧風創作コース―パターンや相互作用を意識した家族療法家による面接;自然食コース―言葉と語りを大切にする援助者による面接)
ISBN(13)、ISBN    4-7724-0873-8
書誌番号 1105040039
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105040039

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 146.8/1074 一般書 利用可 - 2034554857 iLisvirtual