ちくま新書 --
中山元 /著   -- 筑摩書房 -- 2005.6 -- 18cm -- 223,7p

資料詳細

タイトル 高校生のための評論文キーワード100
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 中山元 /著  
出版 筑摩書房 2005.6
大きさ等 18cm 223,7p
分類 103.4
件名 哲学-用語
注記 索引あり
著者紹介 1949年生まれ。東京大学教養学部中退。哲学者、翻訳家。
内容紹介 評論文が読めるようになるためには、独特で難解な用語を根本から理解すること。本書は、読解上欠かせない100語を厳選して収録。定義や思想的背景、押さえておきたい文脈を提示する。「急がば回れ」の1冊。
要旨 評論文が読めるようになるための近道は、独特で難解な用語を根本から理解すること。本書は、最新の入試傾向を踏まえて、読解上欠かせない100語を厳選して収録。それぞれ見開きで、定義およびその語が持っている思想的背景や、押さえておきたい文脈などを複数提示する。これらの用語を、ただ辞書どおりの意味ではなく、もっと深い背景も含めて把握できれば、評論文中での文脈をある程度推測する力がつくのではないか。文章を読む〈視点〉が養える、「急がば回れ」の一冊。
目次 アイデンティティ;アイロニー;アウラ;アナロジー(類推);アプリオリ/アポステリオリ;アレゴリー;異端;一元論と二元論;イデオロギー;イメージ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-480-06242-4
書誌番号 1105041022
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105041022

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map ティーンズ 103 一般書 利用可 - 2056505272 iLisvirtual
公開 103 一般書 貸出中 - 2034643736 iLisvirtual