踊る東大助教授が教えてくれた -- 素敵なフラスタイル選書 --
矢口祐人 /著   -- イカロス出版 -- 2005.6 -- 21cm -- 233p

資料詳細

タイトル ハワイとフラの歴史物語
副書名 踊る東大助教授が教えてくれた
シリーズ名 素敵なフラスタイル選書
著者名等 矢口祐人 /著  
出版 イカロス出版 2005.6
大きさ等 21cm 233p
分類 769.76
件名 舞踊-ハワイ-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1966年札幌生まれ。米国ゴーシエン大学卒、ウィリアム・アンド・メアリ大学大学院修了。東京大学大学院総合文化研究科助教授。
内容紹介 ハワイの癒し系ダンス、フラを知っている人は多いだろう。しかしハワイ人は男性もフラを踊るということ、音楽のないフラもあることを、どれだけの人が知っているだろうか。本書は、フラの歴史を紹介する。
目次 フラを創る人びと(愛の歌「アロハ・オエ」―リディア・リリウオカラニ;「フラこそがハワイの文学」―ナサニエル・エマソン;「フラとはハワイであり、ハワイとはフラ」―伝説のクムフラ マイキ・アイウ・レイク ほか);フラをめぐる歴史(フラ・カヒコという伝統;5月1日 メーデーはレイ・デー;メリー・モナーク・フェスティバル ほか);フラを創る社会(ハワイの魅力の宝庫 ビショップ・ミュージアム;ハワイの伝統を教える教育機関 ハワイ大学;地域に根付いたフラ・スクール ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-87149-690-2
書誌番号 1105046328

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 769.7 一般書 利用可 - 2034681140 iLisvirtual
磯子 公開 769 一般書 貸出中 - 2034684688 iLisvirtual