巻町住民投票の社会学 --
伊藤守 /〔ほか〕著   -- リベルタ出版 -- 2005.7 -- 20cm -- 280,6p

資料詳細

タイトル デモクラシー・リフレクション
副書名 巻町住民投票の社会学
著者名等 伊藤守 /〔ほか〕著  
出版 リベルタ出版 2005.7
大きさ等 20cm 280,6p
分類 543.5
件名 原子力発電 , 巻町(新潟県)-政治・行政
注記 並列タイトル:Democracy reflection
注記 年表あり
要旨 地元紙スクープから34年、原発建設計画は正式に白紙に撤回された。「飲ませ食わせ」の金権選挙が続いてきた政治風土のもと、全国初の住民投票を成功させ、建設を断念させることができたのはなぜか?マスメディア報道の克明な分析はもとより、運動に参加した多様な人びとの心のひだに分け入りながら、核心に迫る。
目次 第1章 住民投票が問いかけたもの―住民投票運動の経緯と意味;第2章 原発計画と地域の経済・社会;第3章 運動リーダー層の分析;第4章 政治過程の変化;第5章 女性の政治参加と政治意識;第6章 地域の社会関係を編み直す―福井地区の「地域づくり」の試み;第7章 住民投票をめぐるメディアの言説;終章 巻町のいま
ISBN(13)、ISBN    4-947637-96-X
書誌番号 1105047406
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105047406

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 543.5 一般書 利用可 - 2034818951 iLisvirtual