落第小僧の京都案内 -- 文春新書 --
倉部きよたか /著   -- 文藝春秋 -- 2005.7 -- 18cm -- 252p

資料詳細

タイトル 京都人は日本一薄情か
副書名 落第小僧の京都案内
シリーズ名 文春新書
著者名等 倉部きよたか /著  
出版 文藝春秋 2005.7
大きさ等 18cm 252p
分類 291.62
件名 京都市
著者紹介 1951年大阪生まれ。中学卒業後、15歳で京都・紫野大徳寺に小僧に入るが、2年で破門される。関西学院大学中退、早稲田大学卒。国連関連の文化団体で10年、出版と機関紙編集を担当。
内容紹介 ガイドブックでは窺い知れない古都のディープな不思議を、その歴史にまでわたって探究。若き日に、名僧に弟子入りし破門された著者が愛憎深く紹介。古都の別の顔が見えてくる1冊。
要旨 お寺にはなぜ竹の結界や鉄柵で人を拒絶するところが多いのか。この世と冥界の境はどこにあるのか。町家に塀がないのはどうしてか。花街とお寺が居並ぶのはなぜか―。ガイドブックでは窺い知れない古都のディープな不思議を、その歴史にまでわたって探究。若き日に、紫野大徳寺の名僧に弟子入りし破門となった著者が声低く語る、京都の好きなところ嫌いなところから、古都の別の顔が見えてくる。
目次 大徳寺幻影―結界は何を拒絶する;鷹峯裏街道―秀吉はなぜ御土居をつくった;六道の辻―冥土の入口はなぜここに;建仁寺今昔―日蓮が「禅天魔」といった理由;大原、隠れ寺―京都人は秘密を楽しむ;叡山回峰―拝する御所はもぬけの殻;船岡山遠望―法華寺院が京都に多い理由;西陣を歩く―町家に塀がないのはなぜか;通り名唄―京都人は日本一薄情か;賀茂川下り―京都が小京都とちがう理由〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-16-660452-X
書誌番号 1105051986

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.6 一般書 利用可 - 2049842425 iLisvirtual
磯子 公開 Map 291.6 一般書 利用可 - 2034897380 iLisvirtual