尾形光琳 /著, 芸艸堂編集部 /編   -- 芸艸堂 -- 2005.7 -- 19×26cm -- 111p

資料詳細

タイトル 光琳図案図録
著者名等 尾形光琳 /著, 芸艸堂編集部 /編  
出版 芸艸堂 2005.7
大きさ等 19×26cm 111p
分類 721.5
注記 標題紙等のタイトル:光琳図案
注記 年譜あり
著者紹介 万治元年生まれ。少・青年期に狩野派を学ぶ。元禄5年この頃より光琳と称す。9年画家として本格的に立つ。14年法橋位に叙される。15年代表作「燕子花図」屏風なる。正徳4年晩年の大作「紅白梅図」屏風なる。享保元年歿す。
内容紹介 今日「琳派」と呼ばれる、日本美術を代表する画派の大成者である尾形光琳の図案を1冊にまとめる。屏風、蒔絵や染織などの生活調度全般にわたる図案・模様を集めた4種類の雛形本を収録。
ISBN(13)、ISBN    4-7538-0211-6
書誌番号 1105052372

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 721.5/20 一般書 利用可 - 2035047398 iLisvirtual