国語学と哲学の接点を求めて --
宇津木愛子 /著   -- 創元社 -- 2005.7 -- 20cm -- 157p

資料詳細

タイトル 日本語の中の「私(わたし)」
副書名 国語学と哲学の接点を求めて
著者名等 宇津木愛子 /著  
出版 創元社 2005.7
大きさ等 20cm 157p
分類 810.4
件名 日本語
注記 文献あり
要旨 日本語は、主語をおかなくとも文法的に認められる構造をもつ。「私は」という形で主語が顕在しなくとも、しかしそこには「私」がいる。日本語の構造の特徴と「私」の表出のあり方を探る。
目次 第1章 「私」と言うこと;第2章 内在する「私」;第3章 日本語における主客融合;第4章 西田哲学の中の主客;第5章 時枝文法論における主客;第6章 第四人称案;第7章 受身文の再考;第8章 実例の考察;終章 結語
ISBN(13)、ISBN    4-422-90029-3
書誌番号 1105053991
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105053991

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.4/374 一般書 利用可 - 2034921175 iLisvirtual