NHKスペシャル -- 税制改革と政治参加、真価が問われる構想力 --
NHK「明治」プロジェクト /編著   -- 日本放送出版協会 -- 2005.7 -- 20cm -- 236p

資料詳細

タイトル 明治 3
副書名 NHKスペシャル
各巻タイトル 税制改革と政治参加、真価が問われる構想力
著者名等 NHK「明治」プロジェクト /編著  
出版 日本放送出版協会 2005.7
大きさ等 20cm 236p
分類 210.6
件名 日本-歴史-明治時代
注記 文献あり
内容紹介 NHKスペシャル「明治」シリーズの第3集「税制改革、官と民の攻防」と、第4集「国のありかたをどう決めるか」の2本をもとに、取材段階で入手した様々な史料を加え、全体の構成を編み直して書籍化。
要旨 税制改革はいかにあるべきか。近代国家の基礎をなす税制と政治制度。新しい国づくりに燃える「官」と「民」はそれぞれの設計図を準備し提言・建白した。だが当初の熱い議論は、税収の確保や政権の安定をいそぐ政府の思惑の前にいつしか変質をよぎなくされ、夢や哲学さえも失っていく―。
目次 はじめに この国の可能性―ふたつの文書が語るもの;第1章 理想の国をめざして―税制改革の夢と現実;第2章 国づくりの設計図―三千通の建白書;第3章 封印された理想―幻の人民告諭;第4章 風雲の志―明治七年の憲法草案;第5章 破れた夢―官と民の激突;参考資料 人民告諭書・大蔵省原案全文
ISBN(13)、ISBN    4-14-081037-8
書誌番号 1105054079
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105054079

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.6/1247/3 一般書 利用可 - 2034924085 iLisvirtual