自閉する青年、疲弊する大人 --
野田正彰 /著   -- ユビキタ・スタジオ -- 2005.8 -- 20cm -- 127p

資料詳細

タイトル この社会の歪みについて
副書名 自閉する青年、疲弊する大人
著者名等 野田正彰 /著  
出版 ユビキタ・スタジオ 2005.8
大きさ等 20cm 127p
分類 304
件名 日本
著者紹介 1944年高知県生まれ。北海道大学医学部卒。長浜赤十字病院精神科部長、神戸市外国語大学教授などを経て、現在は関西学院大学教授、評論家。専攻は、比較文化精神医学。大宅壮一ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞受賞。
内容紹介 「失われた10年」から5年、「正社員」の多くは過重労働でへとへとになり、若者はそれを知っているから「フリーター」「ニート」となっていく…。比較文化精神医学者の、最も新しい日本社会分析。
要旨 ニート、フリーターは気付いている。「正社員になれば、待っているのは奴隷労働だ」。比較文化精神医学者の、最も新しい社会分析。
目次 想像力を働かせるために、知識はある;「平和学は恋愛学です」;皆の感情が、貧困化している;「ひとりっ子的」育ちかた;「自閉の遊び」;子どもの情報化;内面と外面で分裂する、若者たち;二つの世界を無意識に使い分ける;現状を追認するメンタリティ;「キレる」というスタイルは、時代的なもの〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-87758-500-1
書誌番号 1105058713

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 304/ノ 一般書 利用可 - 2035001720 iLisvirtual