ファラオ神殿の象形文字を解読する -- 新装普及版 --
ブリジット・マクダーモット /著, 竹田悦子 /訳, 近藤二郎 /日本語版監修   -- 産調出版 -- 2005.8 -- 24cm -- 171p

資料詳細

タイトル 古代エジプト文化とヒエログリフ
副書名 ファラオ神殿の象形文字を解読する
版情報 新装普及版
著者名等 ブリジット・マクダーモット /著, 竹田悦子 /訳, 近藤二郎 /日本語版監修  
出版 産調出版 2005.8
大きさ等 24cm 171p
分類 242.03
件名 エジプト(古代) , エジプト語 , 象形文字
注記 Decoding Egyptian hieroglyphs./の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【マクダーモット】リバプール大学にて、エジプト象形文字とコプト語を学ぶ。マンチェスター大学大学院でエジプトの軍隊について研究。エジプト史の多様な側面について講演を行い、フリーのメディアコンサルタント兼考古美術研究家として活躍中。学術論文を数編執筆している。
内容紹介 古代エジプトの歴史や文化、そして社会をヒエログリフを通して見ていく。随所に美しい写真が挿入され、そこに記されたヒエログリフの意味をわかりやすく解説。ヒエログリフと古代エジプト文化の格好のガイドブック。
要旨 ヒエログリフを通じて古代エジプト文化に対する洞察力を得るための格好のガイドブック。
目次 第1章 はじめの一歩(発見と解読;文字による遺産;ヒエログリフの仕組み);第2章 象形文字の由来(自然を表わす文字;地上の暮らし);第3章 聖なる筆記の技(呪術とのかかわり;美術工芸品の文字を読む;名前のもつ力);第4章 多様な意味世界(健康な暮らし;人間関係;職業と技能;武器と戦争;エジプトとその周辺;計算と測量;天上の世界);第5章 参考(ヒエログリフの文法;文例集)
ISBN(13)、ISBN    4-88282-449-3
書誌番号 1105060510

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 242 一般書 利用可 - 2043672218 iLisvirtual
磯子 公開 Map 242 一般書 利用可 - 2035053762 iLisvirtual