医療・看護・介護・教育をつなぐ -- 有斐閣選書 --
川本隆史 /編   -- 有斐閣 -- 2005.8 -- 19cm -- 369,5p

資料詳細

タイトル ケアの社会倫理学
副書名 医療・看護・介護・教育をつなぐ
シリーズ名 有斐閣選書
著者名等 川本隆史 /編  
出版 有斐閣 2005.8
大きさ等 19cm 369,5p
分類 369
件名 社会福祉
注記 並列タイトル:Towards a social ethics of care
注記 索引あり
著者紹介 1951年広島市生まれ。75年東京大学文学部卒。80年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。跡見学園女子大学文学部、東北大学文学部を経て、2004年度より東京大学大学院教育学研究科教員。専門は社会倫理学と応用倫理学。
内容紹介 医療・看護・介護の営みを「ケア」という視角から批判的かつ統一的に把握し、新しい論点を提示。さらに従来の「生命倫理」の教育を反省し、従来の生命倫理学の枠組みを超える「ケアの社会倫理学」を提起。
要旨 ケアから現代社会を問い直すことで何がみえてくるのだろうか。医療・看護・介護の営みを「ケア」という視角から批判的かつ統一的に把握し、新しい論点を提示する。さらに従来の「生命倫理」の教育を反省するパートを設け、従来の生命倫理学の枠組みを超える、「ケアの社会倫理学」を提起する。
目次 序論 「ケアの社会倫理学」への招待;1 医療とケア(子ども・医療・ケア;高齢者医療とケア ほか);2 看護とケア(実践知としてのケアの倫理;感情労働としてのケア ほか);3 介護とケア(介護の町内化とエロス化を;ケアの淵源 ほか);4 生命倫理教育の反省(生命倫理教育の反省;学校で話したこと ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-641-28097-5
書誌番号 1105062786

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369 一般書 利用可 - 2035075901 iLisvirtual
公開 Map 369 一般書 利用可 - 2069108027 iLisvirtual
磯子 公開 Map 369 一般書 利用可 - 2035111584 iLisvirtual