情緒的通いあいを求めて --
森さち子 /著   -- 金剛出版 -- 2005.9 -- 22cm -- 177p

資料詳細

タイトル 症例でたどる子どもの心理療法
副書名 情緒的通いあいを求めて
著者名等 森さち子 /著  
出版 金剛出版 2005.9
大きさ等 22cm 177p
分類 146.8
件名 心理療法
注記 文献あり 索引あり
要旨 セラピストは、クライエントになる子どもと出会うとき、どんなことを考え、どんなことを感じるのだろうか。本書は、5年間におよぶ、ある少年との心理療法のプロセスを治療者とクライエントの心の通いあいを軸に克明にたどったものである。精神分析的心理療法を治療基盤とする著者は、アンナ・フロイト、クライン、スターン、ウィニコット、ストロロウらの理論と技法を援用しつつ、日常臨床における具体的な知見をわかりやすく解説している。本書を読むことによって読者は、精神分析的心理療法と遊戯療法の基本を身につけられるとともに、クライエント・セラピスト関係における情動の相互作用という考察から、一つの観点にとらわれない本質的な感覚、学派を越えた普遍的な心理療法の治療機序についても理解を深めることができる。
目次 序章 出会いまで―子どもを迎える準備;第1章 心理的に安全な空間づくり―初回面接;第2章 心の通いあいの芽生え―週1回の心理療法開始;第3章 臨床的理解と方針―発達的観点に基づいたアセスメント;第4章 心理療法の展開―関係性の中に読みとる心の流れ;第5章 二人の間のストーリー―分離と再会;第6章 不在・喪失をめぐる情緒の交流―突然の終結に向かって;終章 心理療法の外の状況―そして、心理療法のその後
ISBN(13)、ISBN    4-7724-0883-5
書誌番号 1105064284

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 146.8/1153 一般書 利用可 - 2035100825 iLisvirtual