文学 --
エドマンド・ウィルソン /〔著〕   -- みすず書房 -- 2005.9 -- 20cm -- 336p

資料詳細

タイトル エドマンド・ウィルソン批評集 2
各巻タイトル 文学
著者名等 エドマンド・ウィルソン /〔著〕  
出版 みすず書房 2005.9
大きさ等 20cm 336p
分類 934
著者紹介 1895~1972年。ニュージャージー州生まれ。16年プリンストン大学卒。第一次世界大戦従軍後、雑誌「ヴァニティ・フェア」「ニュー・リパブリック」の編集に参加。その後「ニューヨーカー」誌の書評主幹を務める。20世紀アメリカ批評界の中心人物。
内容紹介 不撓不屈のジャーナリスト・ウィルソンの本領ともいうべき世界文学論。ジェイムズからカフカ、探偵小説に至る論考、ナボコフを驚嘆させたプーシキンに始まるロシア文学論など代表作を年代別に精選して集成。
要旨 ジェイムズの“曖昧性”、ディケンズの“傷”。死の床に至るまでペンを手放さなかった不撓不屈のジャーナリスト、ウィルソンによる豊穣なる世界文学への誘い。
目次 存在しない批評家;ヘンリー・ジェイムズの曖昧性;プーシキン礼賛;フローベールの政治観;ディケンズ―二人のスクルージ;文学の歴史的解釈;書誌ができて思うこと;探偵小説なんかなぜ読むのだろう?;カフカについての異議申し立て;おお、あの恐ろしい鬼たちよ!;プーシキンとナボコフの奇妙な事例;トルストイについての覚書
ISBN(13)、ISBN    4-622-07141-X
書誌番号 1105068142
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105068142

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 934 一般書 利用可 - 2035167032 iLisvirtual