岩波文庫 --
三宅周太郎 /著   -- 岩波書店 -- 2005.9 -- 15cm -- 364p

資料詳細

タイトル 文楽の研究 続
シリーズ名 岩波文庫
著者名等 三宅周太郎 /著  
出版 岩波書店 2005.9
大きさ等 15cm 364p
分類 777.1
件名 人形浄瑠璃
要旨 続編では、六世鶴沢友次郎、豊竹山城少掾、吉田栄三ら名人の逸話、淡路島での人形行脚、太夫・三味線・人形の三者の芸談・苦心談、戦争直後に文楽を襲った困難などを述べる。著者は文楽の歴史と研究方法を論じながら、昭和20年代における文楽の危機を強調しており、古典演劇の保護に示唆を与えている。
目次 上の巻 研究と随筆(続「文楽物語」;淡路島「人形」行脚;人形芸談;「浪花女」と文楽 ほか);下の巻 批評と追悼(「寺子屋研究」―人形浄瑠璃と芝居との比較研究;人形浄瑠璃と芝居との「賀の祝」;人形浄瑠璃と芝居との「鮨屋」;「逆勝手」と人形と芝居との「太十」 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-00-311762-X
書誌番号 1105068687

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 777.1 一般書 利用可 - 2035176406 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 777 一般書 利用可 - 2035181205 iLisvirtual
都筑 公開 Map 文庫本 777 一般書 利用可 - 2035189494 iLisvirtual