現代日本をめぐる対話 -- 中公新書 --
市村弘正 /著, 杉田敦 /著   -- 中央公論新社 -- 2005.9 -- 18cm -- 241p

資料詳細

タイトル 社会の喪失
副書名 現代日本をめぐる対話
シリーズ名 中公新書
著者名等 市村弘正 /著, 杉田敦 /著  
出版 中央公論新社 2005.9
大きさ等 18cm 241p
分類 778.7
件名 記録映画
著者紹介 【市村】法政大学法学部教授。専攻、思想史。著書「増補「名づけ」の精神史」「標識としての記録」「増補小さなものの諸形態」「敗北の二〇世紀」「この時代の縁で」「読むという生き方」など。
内容紹介 現代日本のいくつかの断面を手がかりに、時代や社会のあり様について、根底から考え抜こうとした対話。戦争をどう考えるか。今私たちの社会から、何が失われつつあるのか。危機のありかと、その根深さを探る。
要旨 高度成長、バブル経済を経るなかで、日本は貧困を駆逐し、「豊かな社会」を実現したかに見える。しかし一方で、さまざまな不安が日常を侵食し、“成功”という病が人々疲弊させるようになっている。本書は、現代日本のいくつかの断面を手がかりに、時代や社会のあり様について、根底から考え抜こうとした対話である。戦争をどう考えるか。いま私たちの社会から何が失われつつあるのか。危機のありかとその根深さを探る。
目次 1 戦争について;2 歴史について;3 解放について;4 自由について;5 世界について;6 言語について;7 社会について―あるいは境界線をめぐって
ISBN(13)、ISBN    4-12-101814-1
書誌番号 1105068990

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.7 一般書 利用可 - 2035176490 iLisvirtual
磯子 公開 Map 778 一般書 利用可 - 2035189885 iLisvirtual