政策志向アプローチによる分析 --
伊藤隆敏 /編, H.パトリック /編, D.ワインシュタイン /編, 祝迫得夫 /監訳   -- 日本経済新聞社 -- 2005.9 -- 22cm -- 388p

資料詳細

タイトル ポスト平成不況の日本経済
副書名 政策志向アプローチによる分析
著者名等 伊藤隆敏 /編, H.パトリック /編, D.ワインシュタイン /編, 祝迫得夫 /監訳  
出版 日本経済新聞社 2005.9
大きさ等 22cm 388p
分類 332.107
件名 日本-経済
注記 Reviving Japan’s economy./の翻訳
著者紹介 【伊藤】一橋大学経済学部卒。ミネソタ大学準教授、一橋大学教授、東京大学先端科学技術研究センター教授を経て、現在、東京大学大学院経済学研究科教授。専攻:国際金融、日本経済論、マクロ経済学。この間、財務省副財務官等を務める。2004年度日本経済学会会長。
内容紹介 10年以上続いた経済停滞を脱却しつつあるように見える日本経済。本書では懸案の財政金融問題の他、金融システムの改革、公的金融改革など、多くのトピックに言及。日米16名の精鋭による具体的な政策提言。
要旨 今度こそ本当に終止符を打て!10年以上続いた経済停滞を脱却しつつあるように見える日本経済。しかし依然として先行きには悲観論・楽観論が入り混じる。懸案の財政金融問題のほか金融システム(銀行業界、生保業界、社債市場)の改革、公的金融改革、企業再生、労働市場の構造変化、FTAと貿易政策など、多くのトピックに言及する。日米16名の精鋭による具体的な政策提言。
目次 第1章 経済の解決策:概観;第2章 日本の財政の持続可能性の再評価:陰鬱な科学による楽観的予測;第3章 「失われた十年」からの教訓:アメリカは日本のバブル後の失敗から十分に学んだか;第4章 日本の金融政策:問題点とその解決策;第5章 銀行問題の解決法:効くかもしれない処方箋と効くはずのない処方箋;第6章 公的金融改革の方向性;第7章 生命保険会社の経営健全化;第8章 投資と企業再生;第9章 社債市場と信用リスク評価;第10章 日本の労働市場:これからの課題;第11章 自由貿易協定:日本経済再生の触媒機能として
ISBN(13)、ISBN    4-532-13299-1
書誌番号 1105069449
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105069449

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.1/イ 一般書 利用可 - 2035185480 iLisvirtual