Cases and materials --
西村健一郎 /編, 岩村正彦 /編, 菊池馨実 /編   -- 有斐閣 -- 2005.9 -- 24cm -- 558p

資料詳細

タイトル 社会保障法
副書名 Cases and materials
著者名等 西村健一郎 /編, 岩村正彦 /編, 菊池馨実 /編  
出版 有斐閣 2005.9
大きさ等 24cm 558p
分類 364
件名 社会保障-法令
注記 並列タイトル:Social security law
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【西村】1945年生まれ。67年京都大学法学部卒。現在、京都大学大学院法学研究科教授。
内容紹介 判例や関連分野の文献などを読みつつ、知識の確認から制度設計に関する高度な内容まで、3段階の質問の配置により多面的に考ることで、制度や概念の基本を理解できる。法科大学院のほか学部ゼミでも使える教材。
要旨 社会保障法学は、解釈法学であると同時に法制度設計を扱う学問である。判例と多様な文献を駆使し、制度の基本から最先端の議論まで広範な学習に対応する教材を実現。価値ある1冊。
目次 第1編 総論;第2編 医療保障;第3編 年金;第4編 労働保険;第5編 社会福祉・介護;第6編 児童手当;第7編 生活保護;第8編 社会保障法と憲法
ISBN(13)、ISBN    4-641-14351-X
書誌番号 1105071616

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 364 一般書 利用可 - 2035211848 iLisvirtual