歌のなかのフランス --
三木原浩史 /著   -- 彩流社 -- 2005.10 -- 21cm -- 234p

資料詳細

タイトル シャンソンのエチュード
副書名 歌のなかのフランス
著者名等 三木原浩史 /著  
出版 彩流社 2005.10
大きさ等 21cm 234p
分類 767.8
件名 シャンソン
著者紹介 1947年神戸市生まれ。71年京都大学文学部卒。77年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、神戸大学国際文化学部、同大学院総合人間科学研究科教授。専攻:フランス文学、フランス文化論。
内容紹介 三木原シャンソン論第3弾。ことば、背景、エピソード…。より楽しく味わうためのシャンソン“解体新書”。爽やかな読後感と、軽やかな知的興奮が微熱のように残る10曲。引用されたシャンソンの歌詞対訳付き。
要旨 ことば、背景、エピソード…。より楽しく味合うための軽やかなシャンソン“解体新書”の登場!三木原シャンソン論第3弾。
目次 第一曲、『ミラボー橋(Le pont Mirabeau)・朝の食事(D´ejeuner du matin)聞かせてよ愛のことばを(Parlez‐d’amour)』のエチュード―テンではなしがちがう;第二曲、『フレール・ジャック』(Fr`ere Jacques)のエチュード―怠惰なおねぼう;第三曲、『ぼくのブロンド娘のそばで』(Aupr`es de ma blonde)のエチュード―楽園と娘と;第四曲、『いいタバコをもっておるぞ』(J’ai du bon tabac)のエチュード―鼻がきく;第五曲、『ふたつの愛』(J’ai deux amours)のエチュード―開かれた園;第六曲、『神様はハバナ・タバコの愛煙家』(Dieu fumeur de havanes)のエチュード―ケムにまく;第七曲、『粉屋さん、あんた眠ってるの』(Meunier,tu dors)のエチュード―魅惑のまどろみ;第八曲、『ひとりの羊飼いの娘がいました』(Il ´etait une berg`ere)のエチュード―牧場と娘と;第九曲、『マルブルーは戦争に行ってしまう』(Malbrough s’en ua‐t‐en guerre)のエ・
ISBN(13)、ISBN    4-7791-1118-8
書誌番号 1105072210

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 767.8/1549 一般書 利用可 - 2035229275 iLisvirtual