ヒューマンサイエンスシリーズ --
梅津光生 /編著   -- コロナ社 -- 2005.10 -- 19cm -- 144p

資料詳細

タイトル 人工臓器で幸せですか?
シリーズ名 ヒューマンサイエンスシリーズ
著者名等 梅津光生 /編著  
出版 コロナ社 2005.10
大きさ等 19cm 144p
分類 492.8
件名 人工臓器
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1974年早稲田大学理工学部卒。79年同大学院理工学研究科博士課程修了、国立循環器病センター研究所初代研究員。85年同研究室長。88年セントビンセント病院工学部長。2000年早稲田大学人間総合研究センター副所長。01年早稲田大学大学院生命理工学専攻初代主任。
内容紹介 人工臓器による治療を受けた人やその家族の生の声として、発病から手術、術後の経過を通しての不安や喜びなどの心の変遷に加え、実際に開発・治療をしてきたエンジニアや医者の考えなどをインタビュー形式で収録。
要旨 人工臓器による治療を受けた方やその家族の生の声として、発病から治療方法の選択、手術、術後の経過などを通しての不安や喜びなどの心の変遷に加え、実際に開発・治療をしてきたエンジニアや医者の考えなどをインタビュー形式で収録しています。今後の治療方法を考える一助となる書です。
目次 1 ペースメーカ(ペースメーカ友の会―対談者(患者) 阿久津哲造先生;ペースメーカの歴史・現状・将来―対談者(先生) 藤本哲男先生);2 人工弁(和菓子屋一家の団結―対談者(患者1) 藤田トシ江さん;即手術の恐怖―対談者(患者2) 寺田正二さん;心臓弁膜症と治療―対談者(先生) 岩崎清隆先生);3 人工血管(臨死体験からの生還―対談者(患者) 戸田道男さん;人工血管の研究―対談者(先生) 白石泰之先生)
ISBN(13)、ISBN    4-339-07839-5
書誌番号 1105073805

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 492.8/189 一般書 利用可 - 2035247699 iLisvirtual