表現の流れ -- 現代 -- 1 --
河出書房新社 -- 2005.10 -- 22cm -- 285,16p

資料詳細

タイトル 日本文芸史 第7巻
副書名 表現の流れ
各巻タイトル 現代 1
出版 河出書房新社 2005.10
大きさ等 22cm 285,16p
分類 910.2
件名 日本文学-歴史
注記 索引あり
内容紹介 文芸作品を、その生きた姿において捉え直し、表現の流れの中に位置づけ直すシリーズ。近代編に続き現代編刊行開始。本書は、大正12年の関東大震災以後、昭和20年の敗戦までの文芸の流れを扱う。
目次 第1部 新しい感性と認識(新しい感覚と知性;社会観と文芸 ほか);第2部 屈折する知性と方法(激動期の論理と感性;批評の自立と展開 ほか);第3部 「帝国」と表現(「内地」の被抑圧民族;日本統治下の文芸 ほか);第4部 声の文芸―前近代から今日まで(語り芸の展開;歌謡の世界)
ISBN(13)、ISBN    4-309-60927-9
書誌番号 1105074616

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/2987/7 一般書 利用可 - 2035264780 iLisvirtual