文化や文学のなかの痛みを通して考える --
外須美夫 /著   -- 克誠堂出版 -- 2005.10 -- 19cm -- 254p

資料詳細

タイトル 痛みの声を聴け
副書名 文化や文学のなかの痛みを通して考える
著者名等 外須美夫 /著  
出版 克誠堂出版 2005.10
大きさ等 19cm 254p
分類 490.4
件名 医学 , 痛み
著者紹介 1952年鹿児島市生まれ。78年九州大学医学部卒。同附属病院手術部助教授を経て、97年より北里大学医学部麻酔科学教授。麻酔科専門医、同指導医、日本ペインクリニック学会認定医、日本麻酔科学会理事、日本緩和医療学会評議員等。
内容紹介 医療では取りきれない痛みがあり、言葉によってこそ癒される痛みもあるのではないかと考える麻酔科医が、痛みを伝える様々な表現者の言葉を集成。多角的に痛みを捉えるとともに、痛みの向こうにある希望を考える。
目次 序章 痛みを考える;第1章 痛みと文化;第2章 十九世紀の痛み;第3章 病苦の中の痛みの声―結核の痛み;第4章 病苦の中の痛みの声―がんの痛み;第5章 病苦の中の痛みの声―慢性の痛み;第6章 痛みの向こう;第7章 現代社会における痛み;最終章 痛みが扉を開く
ISBN(13)、ISBN    4-7719-0299-2
書誌番号 1105076207

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 490.4/377 一般書 利用可 - 2036387265 iLisvirtual