DNA型鑑定の歩み -- 科学のとびら --
瀬田季茂 /著   -- 東京化学同人 -- 2005.10 -- 19cm -- 254,10p

資料詳細

タイトル 犯罪と科学捜査 続
副書名 DNA型鑑定の歩み
シリーズ名 科学のとびら
著者名等 瀬田季茂 /著  
出版 東京化学同人 2005.10
大きさ等 19cm 254,10p
分類 317.75
件名 犯罪捜査
注記 文献あり 索引あり
要旨 「刑事裁判からDNA型鑑定証拠を排除すべし」と主張した「DNA戦争」と題する論説が米国で発表されたのは1989年のことである。そして今、DNA型鑑定が犯罪捜査に果たす役割はきわめて大きいものとなっている。その一方で、「DNA型鑑定とは何か」「DNA型データベースとは何か」等々が、人々に正しく理解されているとはいい難い状況である。本書では、法科学の専門家が、世界各地で実際に起こった事件を取上げ、犯罪捜査・刑事裁判の過程を追いながら、「DNA型鑑定」の全容を一般の人にもわかるように解説している。
目次 第1章 DNA型鑑定の源流をたどる;第2章 はじめての証拠物件DNA型鑑定;第3章 米国におけるDNA型鑑定のはじまり;第4章 DNA戦争;第5章 新しい戦略―PCR法の応用;第6章 短鎖DNA型鑑定法の確立;第7章 真説「逃亡者」―ドクター・シェパード妻殺害事件;第8章 広がるRCR法の活躍;第9章 DNA型鑑定証拠は何も語らなかった―O.J.シンプソン事件;第10章 ミトコンドリアDNA型;第11章 証拠物件DNA型鑑定の現状と未来
ISBN(13)、ISBN    4-8079-1286-0
書誌番号 1105077283

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 317.7 一般書 利用可 - 2035309864 iLisvirtual